「もずく」がフードを変えた2、3日前から下痢をしだして、昨日見ると血便が。
大丈夫か「もずく」
ボクはパニックに。
「小粒」のトラウマが蘇りました。
「もずく」は・・・元気です。
ジャックラッセルテリアなので、少しくらいの下痢ではびくともせず、それが「小粒」の時も病院に行くのが遅れた原因のひとつです。
今週はボクは土曜日も仕事のため、奥さんが行きつけの動物病院に行くことに。
ネット予約に保険証。
バタバタしながら取り揃え、動物病院に行ったそうです。
そして結果は。
先生が肛門から指を突っ込んで顕微鏡で💩を見ると、通常いない細菌が目視でも10個くらい確認できたそうです。
おそらく、フードを変えたせいで免疫力が落ちてお腹にきたようです。
そして、薬と新しいフードをもらいました。
よかったー( ´Д`)y━・~~
昨日の朝は、あれほど下痢をして何回も💩をしていのに💩をしていませんでした。
よかったー( ´Д`)y━・~~
朝、ご飯をあげると爆睡タイムに。
病院の先生曰く、飼い犬でも狂犬病の予防注射をしているのは5割くらいで、ワクチンやフィラリアとなると3割程度なのだそうです。
それで、散歩の時に犬のオシッコや💩の臭いを噛んだ際に細菌感染する場合もあるのだとか。
マジか(OvO)
うちはワクチンや予防接種はしないといけないものだと思っていたのですが、そんなにしていない飼い主がいたら、おちおち散歩もできないなあ。🐶
まずは、もずくが落ち着いてひと安心です。