昨日、「小粒」が亡くなった日に一度だけ観てもらった「えのもと動物病院」に避妊手術の相談に行ってきました。
北海道札幌市手稲区前田4条8丁目1−3
うちから高速を使って30分くらいですが、「小粒」が倒れた時に紹介してもらった動物病院です。
ここの副院長先生が「小粒」の癌を発見してくれて、あともって2〜3日と言われショックのあまり奥さんと2人で泣き崩れました。
そのため、もう「小粒」の悲劇は繰り返さないように少し遠いのですがここで避妊手術をしてもらうことにしました。
午後の部に行ったのですが、予約制ではないため1時間ほど待って診察してもらいました。
患者さんは、駐車場で待っていて携帯か先生か看護師さんが呼びに来るシステムのようです。
まずは血液検査。
血液検査の結果がすぐに動物病院で出るとは思っていなかったのですが、すぐに出ました。
「もずく」はよく水を飲むので何か病気かと思っていましたが「異常なし」でした。
ホッとしました。🐶
そして、避妊手術ですが「小粒」の時は、生後6ヶ月経ってからでしたが、いまは生理がきてから1ヶ月か2ヶ月してからが普通なのだそうです。
でも生理って毎月くるのでは・・・と思って質問したのですが、犬の生理は半年から1年に1回なのだそうです。
多分、生後7ヶ月から8ヶ月で生理がくると思うとのことでその後に手術の予約をとって避妊手術をしてもらうことにしました。
「もずく」に病気がなくてよかった。^ - ^
なぜか病院のipadにはおすまし顔で写真を撮られていました。
ただ、やはり少し肥満だそうです。
これからはおやつのかわりに「フード」をあげることにしました。