「もずく」に「お手」を教えても全然覚えません。
「小粒」も覚えませんでした。
一緒に暮らすのに特に必要がなかったので、「小粒」にはあまり教えなかったのですが、「もずく」には芸のひとつもと思い教えていますがいっこうに覚えてくれません。
何度か教えて「お手」と言っても手を出す気配がありません。
やはり気長に教えていくしかないようです。
もしくは「お手」をあきらめるか。d( ̄  ̄)
特に生活していくのには必要はありませんから、できなくてもまあいいか。
歯磨き用の「あご」は比較的早く覚えたんですが・・・。
昔の犬は「お手」と「おかわり」をほとんどの犬ができていたような気がします。
いまの犬は覚えないのか、犬種のせいなのか。
とりあえず地道に訓練してみます_φ( ̄ー ̄ )