昨日、名前を「こごみ」にしたところ、家を出ていく息子が「もずく」でいいんじゃないと言って奥さんも「もずく」でいいなじゃないかと言い出しました。
奥さんが言い出した改名なのにあぜんとするボク。
「もずく」なのか「こごみ」なのか・・・・。
名前を呼べない状態になりました。
どっちで呼べばいいのか、朝は迷ってしまい名前を呼ばずじまい。
好き勝手に生きている奥さんと息子に翻弄されるボクといぬです。
いぬに決めさせるにも、もともと「もずく」に反応しましすしまだ赤ちゃんだから何も分かりません。
どうなるんだ「改名問題」